- 2019.7.25新しい仲間を紹介します
- 2018.11.16AGX Dynamicsユーザーセミナーを開催しました
- 2018.4.26日本-スウェーデンビジネスイベント
- 2018.2.14コラムに「新事業開拓」を追加
- 2017.4.13新しい仲間を紹介します
日本-スウェーデンビジネスイベント
MotionSim事業部の永原です。
今年は、日本 スウェーデンの国交樹立150周年にあたり、さまざまなイベントが企画されています。
その中で、スウェーデン大使館商務部(Business Sweden)の主催で、スウェーデンの主要企業とスタートアップ、日本企業、投資家が参加するビジネス交流イベントが、4月23日(月)~25日(水)に
東京で開催されましたので、開発元のAlgoryx社CEOのKenneth Bodinとともに参加してきました。
スウェーデン大使館
Algoryx社CEOのKenneth Bodinと
スウェーデンは人口約1000万人と小さい国にも関わらず、ボルボ、エリクソン、イケア、H&Mなどの多国籍企業に加えて、Sportify、SkypeといったIT系企業を産み、人口当たりのユニコーン企業(時価総額10億ドルを超えるIT企業)の数は首都ストックホルムがシリコンバレーに次ぐという、大変優秀なビジネス国家です。
そのスウェーデンから約150名のビジネスパーソンが参加し、また、ビジネスイベントにも関わらずスウェーデン国王、王妃、スウェーデン大使、スウェーデンの経済関連大臣や、日本からも日銀総裁や経産省幹部が列席、スウェーデン、日本を代表する企業の社長クラスが多く参加する外交的にも重要なイベントでした。
スウェーデン国王のあいさつ
Algoryx社は25社参加したスタートアップ企業のうちの1社になりますが、日本企業とのマッチングやピッチイベントなど精力的にこなし、日本、スウェーデンのターゲット企業に対して文字通りのトップ外交で関係を構築する非常に貴重な機会となりました。
また、今回のイベントを通じて大使館商務部のメンバーとも関係を構築することができたのですが、本年10月のWorld Robot Summitはスウェーデン大使館にとって、今回のイベントと並ぶ大切なイベントという位置づけだそうで、スウェーデン企業のプレゼンスを上げるためのプロモーションを行うようです。
まさしくスウェーデンの技術「AGX Dynamics」を活用した災害対応競技のシミュレーションプラットフォームChoreonoid(コレオノイド)のアピールを、なんとスウェーデン大使館と当社で共同で仕掛けていこうと盛り上がっていますので、こちらもぜひお楽しみにしてください。
最後に、個人的な感想を。
スウェーデン人は男女ともに身長が高く、150人のスウェーデン人に囲まれるとただただ見上げることになり、肩が凝ります。また、プレゼンを聞いていても非常にまじめな感じがして、どことなく日本人に気質が似ているように感じました。王室を持つ国同士、類似点も多いのかもしれません。
シミュレーション技術の普及促進を通じて、日本とスウェーデンの架け橋となる会社になれるよう引き続き精進していこうと感じた3日間でした。
User Conference 2016を開催しました
11月2日(水)に、 東京コンファレンスセンター品川5階大ホールにてバーチャルメカニクス主催 CarSim/TruckSim/BikeSim/SuspensionSim User Conference 2016 を開催しました。
開発元のMike Sayersから近々リリース予定のCarSim、TruckSim、BikeSim 2017の新機能と改善機能の紹介の後、金沢大学の菅沼先生より基調講演として「自律型自動運転自動車の市街地における公道走行実験の概要とその成果」という昨今話題のテーマについてご紹介いただきました。
また、VehicleSim製品を長年ご愛用いただいている本田技術研究所様、富士重工業様他による大変貴重なユーザー活用事例をご紹介いただきました。
さらに今回は弊社より新事業の取り扱い製品の3次元複合物理運動シミュレーション開発ツール「AgX Dynamics」をプレゼンと展示にて紹介しました。
たくさんのユーザー様にお越しいただき、誠にありがとうございました。
User Conferenceは、ユーザー様、パートナー様、開発元スタッフと弊社スタッフが一堂に会する交流の場として2年に1回開催しています。
User Conference 2014を開催しました
11月5日(水)にCarSim/TruckSim/BikeSim/SuspensionSim User Conference 2014を東京コンファレンスセンター品川にて開催しました。
開発元のMike SayersからリリースしたばかりのCarSim 9の新機能と改善機能の紹介の後、東京工業大学の實吉先生より基調講演として「ステレオカメラによる自律走行」という昨今話題の研究成果についてご紹介いただきました。
また、VehicleSim製品を長年ご愛用いただいているトヨタ自動車様はじめ、日産自動車様、いすゞ自動車様、本田技術研究所様には大変貴重な活用事例をご紹介いただきました。
2年ぶり6回目となる日本でのUser Conferenceは、前回より広い5階のホールで開催しましたが、おかげさまで今回も満席となりました。会を重ねるごとにユーザー様の活用事例の内容もより深く充実してきて、自動車業界において車両運動シミュレーション技術が重要な役割を担うようになってきたことを肌で感じました。
休憩時間や懇親会では、ユーザー様、パートナー様、開発元スタッフ、弊社スタッフが共通の課題解決に向けての情報交換ができ、交流を深めることができました。ご出席いただいた皆様からの貴重なご意見を、今後の商品、サービスのさらなる改善につなげていきたいと決意を新たにいたしました。
次回のUser Conferenceは2年後の2016年11月の開催を予定しております。
TECH Biz EXPO 2014に出展しました
こんにちは、代表の永瀬です。
10月22日(水)~24日(金)、ポートメッセなごやにて開催されたTECH Biz EXPO 2014にMotionSim事業部として出展しました。 次世代自動車・航空機・ロボットなどに活かす部品、加工、計測、試作など、ものづくり関連の企業が多数出展していました。 ロボットシンポジウムも同時開催され、大学やロボットメーカーが出展していました。
弊社の展示ブースではこれまでMotinSim事業部で取り扱ってきた「SimWise 4D」、「Dynamics for SPACEClaim」に加え、新しく取り扱いを検討している「AgX Dynamics」を初めて展示しました。
「AgX Dynamics」は、スウェーデン生まれの複合物理運動シミュレーションのためのソフト開発ツールです。
3D Multibody Dynamicsをベースにして、大量のオブジェクト間の接触、ワイヤー・チェーンモデル、流体モデル等を組み合わせ、超高速にシミュレーション計算ができ、今まで困難だった土木建設作業車、海上作業船等のシミュレータを実現できます。
また、宇宙、深海、危険区域作業用の遠隔操作ロボットの操作シミュレータへの応用も期待されています。
10月23日(木)には会場内のワークショップにて「AgX Dynamics」を詳しくご紹介させていただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
「人とくるまのテクノロジー展2014」に出展中です
こんにちは、総務の荻です。
バーチャルメカニクスは本日から3日間、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜にて開催されています「人とくるまのテクノロジー展2014」に出展しています。
ブースではCarSim/TruckSim/BikeSim各最新バージョンの展示、新しく生まれ変わったSuspensionSimの展示の他、dSPACEとSENSO-WheelによるCarSimドライビングシミュレータを展示しています。
dSPACE + CAN通信を使った実機相当のステアリング使用のドライビングシミュレータ
また、このたび新しくMotionSim事業部取扱いの製品も展示しています。 これは自動車以外の分野にも手軽に使える動力学シミュレーションソフトです。
ブース番号は「129番」です。会場にお越しの際は是非お立ち寄りください!
日本機械学会 東海支部 第63期総会・講演会に出展
MotionSim事業部の取扱製品 SimWise 4Dと Dynamics for SpaceClaimを、3月18日~19日に名古屋市の大同大学で開催された日本機械学会 東海支部 第63期 総会・講演会の企業展示に出展しました。
今回初めてデモ展示したDynamics for SpaceClaimは、3次元ダイレクトモデラーSpaceClaim 2014のアドオンオプション新製品で、CADモデルから簡単に機構運動解析ができ、特に歯車やチェーンなどの複雑な接触の多い問題を高速にシミュレーションできる優れた特徴を持っています。会場では、デフやチェーンの事例を実演して来場者の注目を集めました。
計測自動制御学会「SI2013」に出展しました
代表の永瀬です。
バーチャルメカニクスは、12月18日~20日に神戸国際会議場で開催された計測自動制御学会システムインテグレーション(SI)部門講演会「SI2013」に、「CarSim」と新規事業の取扱製品、物理運動・強度シミュレーションツール「SimWise 4D」を初出展しました。
SI2013は高機能化・複雑化するシステムの諸問題を解決し、更に、システムの設計論を開拓・構築するため、人間・社会・人工物が関わる様々な分野における俯瞰的システムインテグレーションをテーマとして、全国の産官学の研究者・技術者が集結して当該分野に関連する講演発表および討論を行うものです。カバーする領域は,ロボット、環境、防災・減災、エネルギー、バイオ、情報・メディア、メカトロニクス、人間機械系,セキュリティ、医療・福祉、システム論など多岐にわたっています。
「SimWise 4D」は、MATLAB/Simulinkで制御しながら、ロボット等の機械システムの動きや強度を解析できる、手軽で使いやすいシミュレーションツールです。中小メーカーや大学では近年3D CADが普及してきているようですが、シミュレーションはまだという所が多く、制御開発ツールと共に機械系シミュレーションツールの今後の活用・普及が期待されます。
学会の講演会ということで、ブースを訪れた人は若い人が多く、動きのシミュレーションに興味を持って熱心に説明を聞いてくれました。今後も自動車以外の幅広い分野の学会や展示会でも、シミュレーションツールの有効性をPRしていきたいと考えています。
BMD2013に出展しています
営業部の橋本です。
バーチャルメカニクスは、11月10日~13日の四日間日本大学生産工学部で開催されていますBMD2013(英文名称The 2nd International Symposium on Dynamics and Control of Single Track Vehicles - Bicycle and Motorcycle Dynamics - )に出展しています。
BMD2013は二輪車・一輪車の運動と制御に関する学術会議で、車両の運動性能及び安全,駆動性能,環境対応のみならず,コンポーネントや評価手法等を発表する場です。全世界から100 名を越える企業,大学,研究機関の技術者,研究者が集まり、技術講演論文の発表に加えて,話題のモビリティ機器や先端的製品の展示など,地域・業種・研究領域を越えた参加者の交流を図るイベントです。
弊社は、論文集への広告と展示会出展で協賛をしております。
ITS国際会議東京2013に出展しています
副社長の滝田です。
バーチャルメカニクスは、10月15日~18日の四日間ITS国際会議東京2013に出展しています。
本イベントは、世界でも最先端レベルのITS開発・実用化が行われている日本の首都東京での開催ということで、世界からの注目を集めています。
最先端のITS技術の研究発表・プレゼンテーション・展示などを通じて情報交換や先端技術の習得・ビジネスの創出を図る総合イベントとなります。
バーチャルメカニクスでは、運転支援システムを組み込んだドライビングシミュレータやリアルタイムアニメーション画像(VS Visualizer)をSimulinkに出力をするツールを展示しています。
皆様のお越しをお待ちしております。是非お立ち寄りください。
人とくるまのテクノロジー展2013 出展中!!
営業部の御園生です。
今年も、昨日から明日までの3日間、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜にて開催されています「人とくるまのテクノロジー展2013」に出展しています。
ブースではCarSim8.2.1 / BikeSim3.2 各最新バージョンの展示やCarSim/TruckSimドライビングシミュレータの展示、CarSim/ TruckSim/ BikeSim技術相談会等を準備して皆様をお待ちしております。会場にお越しの際は是非VMCのブース(小間番号127)にお立ち寄りください(^o^)